🐶日常・ドタバタ日誌

🐾7話:イヴ、秋のスケジュール管理で混乱!?

イヴの部屋
wannyan_ceo

🏢9/26 日誌 経理部長イヴの奮闘!

秋といえば、行事やイベントが増える季節。会社でも仕事に加えてレクリエーションや出張など、予定が目白押しになります。そんな中、経理部長のイヴは、社員たちのスケジュールと経費を1円単位で管理しようと日々奮闘していました。
しかし相手は、自由奔放な社長。そして完璧主義の姫、マイペースな永遠、自由奔放な詩、さらに遊び好きな福としずくまで加われば、スケジュール管理は一筋縄ではいきません。

今回は、そんな秋の日常のひとコマをご紹介します。


第一幕:社長の影響

イヴが丹念に作成した予定表に赤い印をつけようとしたその時、社長がひょっこり経理部に顔を出します。

社長
社長

おっ、いい感じにまとまっているね。でもさ、来週の金曜に新型EVの試乗予約入れちゃった。

イヴ
イヴ

しゃ、社長⁉ また予定を増やされては、すべてが組みなおしになります。どうせ車買えないのに💦

社長
社長

まあ、今後の購入の参考に…

軽い調子で言い放つ社長。
イヴは思わず頭を抱えます。書き直したばかりの予定表は、またもや振り出しに戻ってしまいました。


第二幕:姫との連係プレイ

混乱するイヴを見かねて登場したのが、整理整頓の鬼・姫。
凛とした表情で机の上を見渡すと、きっぱりと言いました。

姫

あら、イヴ部長…大変そうね。乱れた机など、姫は許しませんわ!

その宣言通り、姫は乱雑に積まれた書類をテキパキと仕分け、クリアファイルに収納。ペンも定規も、几帳面にそろえて整えます。

イヴ
イヴ

姫さん、助かります…

姫

経理部長が数字に集中できるように、環境を整えるのが私の務めですもの

イヴは一瞬だけ笑顔を見せました。
ところが、安心したのも束の間――。

福としずくが、楽しそうに経理部の方へ駆け込んできます。

福

わーい。紙いっぱーい♪

しずく
しずく

今日も絶好調でっせー。腹減りましたぜー

姫

福ちゃん、向こうに面白そうな本がありますわ(ウソ)。しずく部長!社長が特製おやつがもうできるって言ってたわ(ウソ)。

       ※(  )は心の声です・・・。

しずく
しずく

ええ情報聞きましたぜ。福助ちゃん、あっち行きまっせ♪

イヴ
イヴ

福助???

福

わーい。いくいくー♪ たのしいばーい♪

福としずくは引き返し、なんとか経理室は事なきをえました。しかし・・・

イヴ
イヴ

姫ちゃん。ありがとう。おかげで助かりました。

姫

もう同じ手はくらいませんわ。

イヴ
イヴ

でも、あの感じだと社長だいじょうぶかしら?

姫

あ…そこまでは考えていませんでしたわ・・・

イヴと姫が経理室をでて社長室をのぞくと・・・

福

わー 紙だー♪  楽しかー♪ アハハー

社長
社長

あわわ・・・ あわわ・・・

しずく
しずく

おやつはどこでっせ♪ もう我慢できませんぜ♪

福

わーい♪  車の本だ。よかよかー♪ ガブガブー

社長
社長

おやつ? どゆこと?……  あっ福! …これはさっきもらった車のパンフレット💦

二匹は書類の束を次々と引っ張り出し、机の上はあっという間に紙吹雪のような惨状に。

専務
専務

しずく、福ちゃん 少し落ち着いてね! こんなに荒らしたらおやつも出せないわよ。 

しずく
しずく

それは困りまっせ…。福助ちゃん、一緒に深呼吸でっせ。スーハーでっせ。

福

はーい♪ スー ハー 

専務の一言でしずくと福は落ち着きを戻しました。

専務
専務

片付けが終わったらおやつにするわ。永遠、詩もおいで。みんな手伝って。

詩

わー。今日も社長室荒れてるー。

永遠
永遠

……今日の出演はここだけニャ…

仕方なく社員全員で片付けに参加。

イヴ
イヴ

経理室は大丈夫だったけど、結局スケジュール管理も経費の計算もすすまなかったわ💦

姫

ごめんなさい。また対策考えるわ。二度と同じ過ちは繰り返さないわ。姫ちゃんの名にかけて!

イヴ
イヴ

ありがとう(苦笑)。どこかで聞いたことあるセリフね…。


第三幕:福再来・・・姫ちゃんの名にかけて

社員全員で片付けが終わり、みんなでおやつを食べた後・・・
イヴは冷静さを取り戻しつつペンを走らせます。

イヴ
イヴ

ある程度スケジュールは整ったわ。ここは冷静に、冷静に…。数字は裏切りません。

ようやく整理が整いかけたその瞬間――福が再び経理室に乱入。スケジュール表をくわえて逃走
しかけたその時…

姫

イヴ部長の邪魔はさせないわ。姫ちゃんの名にかけて… 

イヴ
イヴ

謎は全てとけた・・・かな⁉(笑)。

姫

こらー 待ちなさーい! 遊びじゃありませんのよ!

社内を走り回る追いかけっこは、まるで体育祭のよう。
イヴは額に手を当てながらも、思わず小さく笑ってしまいました。

イヴ
イヴ

…まったく。けれど、この賑やかさも悪くありませんわね


第4幕:スケジュール表完成!

姫のおかげ⁉で、数時間後にようやくスケジュール表は完成。
予定はぎっしり詰まっていましたが、きれいに整理され、必要経費もすべて明確になりました。

イヴ
イヴ

これでようやく安心できますわ。1円まできっちり管理するのが経理部長の誇りですもの

イヴが胸を張ると、社長が経理部に顔を出し…

社長
社長

専務が試乗予約の件、どうせ買わないならキャンセルしろってさ💦。

イヴ
イヴ

…でしょうね。乗ったらぜったい欲しいっていいますからね…社長は。

社長
社長

…こっそり再来週あたりに…専務にばれないように…

イヴ
イヴ

…絶対ばれますよ。

社長
社長

そ、そんな…

イヴはため息をつきましたが、少しだけ柔らかい笑みを浮かべていました。

📌 専務のひとこと まとめ

オフィスのドタバタを見守っていた専務から、最後にひとこと解説。

スケジュール管理は余白を残そう

 スケジュール管理に完璧を求めるのも大事ですが、予定は常に変化するものです。大切なのは“変化を前提にした余白”を残すことが大切です。記事の最後のイヴのように、気持ちに余裕があれば混乱の中でも笑えるし、社長のような突発的な動きにも柔軟に対応できる。これは職場でも、家庭でも多頭飼い生活においても同じです。
 この記事を読んでいる皆さんも、秋の忙しい予定に追われるときは、ぜひ「余白」を意識してみてください。きっと心が楽になりますよ。

 秋はイベントも多く、お仕事をしている方はスケジュール管理が欠かせない時期と思われます。「予定には余白を残し、変化を楽しむ心」を持つことが、秋を軽やかに乗り切る秘訣なのかもしれません。


 みなさんのおうちのドタバタ武勇伝も、こっそり教えてくださいね。面白ければ勝手に仲間認定します(笑)

次回↓

🐾8話:福、初めての散歩で大冒険
🐾8話:福、初めての散歩で大冒険

ドタバタ日誌リンク
🐾 日常ドタバタ日誌シリーズはこちら 📚 記事一覧を見る

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🐾
ドタバタでしたが、無事一日を終えられました。
次回もどうぞお楽しみに♪

💌 コメントお問い合わせ
犬猫社員への応援(あれば社長にも🐶)もぜひお願いいたします♪

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました